忍者ブログ
進研ゼミの情報ページです。進研ゼミのことなら何でもあるかも。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

進研ゼミはベネッセの中学生・高校生・小学生向けの通信教育サービスです。毎月自宅に郵送される問題を解き、返送すると赤ペン先生に添削された解答用紙が届くという仕組み。進研ゼミの中学講座では会員専用のチャレンジネットから答案の送受信ができるので便利です。また、キミナビでは個々人の課題を解決する学習サイクルを身に付けるための完全サポートもあります。更に高校講座「マナビジョン」小学講座「チャレンジランド」もかなり充実しています。
小学生低学年の頃から、進研ゼミ小学生講座を受講し、ゲームやクイズで知識を得て、勉強を遊びの感覚で楽しくとらえた子供は、きっと中学生になったときにスムーズに中学生講座に入っていかれると思います。
インターネットに慣れ親しむということもそうですが、「できた!」という気持ちをはぐくんできているので、自信を持って勉強ができるようになっていると思います。小学生講座でチャレンジランド、中学生講座でチャレンジネット、その先の高校講座マナビジョンと、ベネッセ進研ゼミとは長いお付き合いになりそうです!
PR
進研ゼミ小学生講座の中のチャレンジランドで、ベネッセ進研ゼミと森永製菓の共同キャンペーンがありました。
お菓子の箱でなにができる?ということで、楽しい工作にチャレンジするという企画です。この企画の狙いは、「ゴム」を使った工作で、試行錯誤しながら工作をする活動を通して、創意工夫する力を育むということと、ゴムの弾性の性質を使うと物を動かすことができるということにも気づけるとよいでしょう、ということが狙いの一つになっています。
親子でひとつのものを創意工夫しながら作り上げていく工程は、とても楽しいものがあるに違いありません。「おっとっと」や「ちょこぼーる」の箱が車になったり、ロボットになったりするのは楽しいですよね。ゴムの力で動貸すことができるのを学ぶのには最適の工作ですネ。
その他、ニンテンドーとのコラボレーションでは学習ソフト「えいトレ」「読みトレ」などがあり、「自学自習」の新しい形としてとても注目を集めています。学習する力を養うために色々な工夫や研究をしているベネッセ進研ゼミに今後も注目ですね!
進研ゼミの中学講座には難関大学合格を目指す中高一貫校正のための専用講座として「難関私立中高一貫講座」があります。
中高一貫校では当然のことながら高校受験がありません。
つまり6年間をある意味で大学受験の準備期間とも捉えることができるのです。普通の中学高校にはないメリットなのかもしれません。
当然、中高一貫高独自のカリキュラムの中で6年間を過ごすわけですが、進研ゼミでもその6年間を一貫してサポートする講座がこの「難関私立中高一貫講座」です。6年間を3つの期間に分け、最初に2年を基礎力養成期としてここで中学の3年分はもう終わりにしてしまいます。
そして、次の2年間で高校の基礎課程は終了してしまいます。
最後に2年間が大学受験対策になります。中高一貫校でしか実現できない大学受験対策になりますね。
普通の中学生が高校受験に悩んでいる頃に、難関大学合格という明確な目標の元に6年間を集中して過ごすことができるわけですから、かなり有利に難関大学にトライできるということになりますよね。
色々な面から受験をサポートしてくれる進研ゼミ中学生講座はすばらしいと思います。
進研ゼミ小学生講座 「ちゃれんじ一年生!」♪というコマーシャルをテレビで良く耳にしますよね。一年生のための「チャレンジ一年生」は、初めての勉強から楽しくできる!大切な基礎力をしっかり固め、応用力まで伸ばしていくことを目標にしています。
小学校6年間の学力の基礎となる大切な入り口の1年生では、「学ぶ楽しさ」と「できる自信」をいっぱいに、小学校生活をスタートさせてあげたいものですね。
「チャレンジ1年生」では、子供の「勉強って楽しい!」という気持ちを大切にしながら、「もっとやりたい!」という勉強への意欲を伸ばしていく教材作りをしています。
1年生の子供達が楽しみながらムリなく取り組める工夫がいっぱいつまったオリジナル教材が用意されています。基礎から応用までしっかりと身につき、問題を解けた時の達成感を味わえるようになっています。
その達成感の積み重ねが、子供にとって自信に繋がり、しいては勉強を好きになることにも繋がっていくと考えているのですね!
一年生にも勉強・・・と考えるのではなく、成功、達成することの楽しさを学ぶ、と考えると、利用してみたい気持ちになりますね!
進研ゼミ小学生講座の学習システムですが、知識や技能を組み合わせて使いこなす力「リテラシー」を育てるということを目標にしています。
「リテラシー」とは、これからの子どもたちが、まわりの人々や家庭・学校・地域の中で、よい関係を築いたり、自分の力を活かしていくために、知識や技能を組み合わせて、使いこなす力のことをいいます。今、社会そして入試でも問われはじめている、そんな力が「リテラシー」です。進研ゼミ小額瀬講座では、こうしたリテラシーを伸ばしていくために、4つの力を育てます。
全ての礎となる「基礎基本」の力。
そしてこの力をベースとした「読解力」「思考力」「表現力」
これらの知識と技能を組み合わせて使いこなすことで、机の上の学びだけにとどまらず、自分の生活の中で課題を見つけ、解決していく力。
進研ゼミ小学講座はこれらの子どもたちに、本当に身に付けてほしい力だと考えて、独自の教材とカリキュラムで「リテラシー」を伸ばします。
今の小学生にたりないものがこの「リテラシー」だと感じます。これを伸ばす教育を受けられることは子供にとって、とても有意義なことですね!勉強をしながら、リテラシーも伸ばせる。本当にすばらしいシステムだと思います!
参考書籍
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
  • seo


アクセス解析
忍者ブログ [PR]